iMac M1にZNCをインストールしてLibera Chatに接続した

ここ1年半はGRAVITYばかりで遊んでいたのですが、Netflixオリジナルドラマの『地面師たち』を観てから気づいてしまったことがあります。GRAVITYはとても楽しんでいるのですが『98%日本人としか話せない!』ということ。音楽や映画や旅行の話は簡単に国境を越えるのでいつの間にかストレスになっていました。せっかくインターネットを使ってるんだから海外の人たちとも話したい!

というわけで突発的にLibera Chatに復帰したくなりました。とりあえずMacBook AirからLibera Chatに直接繋いで映画のチャンネルに入って『地面師たち』のリンクを貼って熱弁をふるったのですが、しばらく続けるならやはり欲しいのがIRCバウンサーであるZNCです。いろいろと設置方法の候補を考えました。

最初はどうにかこのWordPressを設置しているさくらのレンタルサーバFreeBSDに設置できないものかとMacターミナルからSSHでログインして試行錯誤したのですが、さくらインターネットのサポートにメールで問い合わせると『共有サーバーのためRoot権限の使用ができない環境なのでsudoコマンドなどの権限が必要なコマンドは実行することができずZNCインストールすることはできない』とのことでした。まあそりゃそうだ。そこで考えたのが下記の5つの手段です。

  1. さくらのVPSを借りる
  2. Raspberry Pi 5を買う
  3. ヨーロッパの知人のサーバーに設置してあるZNCを借りる
  4. ZNCを設置せずにMacBook AiriMacから直結する
  5. リビングに置いてあるiMac M1ZNCをインストールする

1は以前Ubuntuをインストールして運用していたので今ひとつ興味がわきません。2はコスト的には安いのですがモニターとキーボードとかが邪魔。3は申し訳ないしちょっと気を使う。4は外出先でiPhone SEiPad miniから接続できないし不便。というわけで5のiMac M1ZNCをインストールすることにしました。

まずはZNCの公式サイトインストール方法を読んでみました。HomebrewをインストールしてZNCをインストールせよとのこと。ですがHomebrewをインストールしたことがない私はそこから調べ始めました。Macターミナルを起動してコマンドを打つだけなのですが、Homebrewのインストールはコマンドをコピー&ペーストするだけなので簡単にできました。問題はPATHの通し方です。『M1 MacにHomebrewをインストールしてPathを通すまで』という記事などを参考にしながらぽつぽつとコマンドを打ったりコピー&ペーストすると成功。

次にZNCのインストールなのですがこれも簡単なコマンドで終わります。ZNCの設定は慣れているのであっさり終わりました。

問題は自宅の回線なのでドメインがないこと! 『IPv6のIPアドレスを手打ちしなきゃいけないのかな?』と身構えましたが今のApple製品はデバイス間でコピー&ペーストが共有できるので思っていたより簡単に設定できました。これでiMacMacBook AiriPhone SEiPad miniからシームレスにLibera Chatに接続できるようになりました!

まだ運用し始めたばかりなので不便な点も出てくるかもしれません。その場合は、1か3かなぁ。まだちょっとわかりません。2も楽しそうなんですけどね。

コメントする